写真はクリックすると大きくなります
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最古記事
アクセス解析

高山の帰りに立ち寄り湯に行きました♪
前回の下呂は公衆浴場にしたから 今回は貸切湯を選択
水鳳園さんに致しました あの高橋尚子選手が名古屋国際の時に泊る御宿

内風呂はこんな感じ
内風呂からの眺めの向こうに 露天があります
露天には内風呂を渡っていきます
泉質の違う 薬草風呂です♪

貸切風呂の場合 内風呂と露天があるケ-スが多いけど
泉質が同じって言うのか殆ど
その中で違う泉質のお風呂がとっても良かった
水鳳園さんへのアクセスはこちら https://www.e-onsen.co.jp/index.html
前回の下呂は公衆浴場にしたから 今回は貸切湯を選択
水鳳園さんに致しました あの高橋尚子選手が名古屋国際の時に泊る御宿
内風呂からの眺めの向こうに 露天があります
露天には内風呂を渡っていきます
泉質の違う 薬草風呂です♪
貸切風呂の場合 内風呂と露天があるケ-スが多いけど
泉質が同じって言うのか殆ど
その中で違う泉質のお風呂がとっても良かった
水鳳園さんへのアクセスはこちら https://www.e-onsen.co.jp/index.html
PR