写真はクリックすると大きくなります
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最古記事
アクセス解析
2007/12/09 (Sun)
元々は蔵元だった所を お食事&温泉として開業しなおした所です
http://www.nohan.jp/ サイトはこちら♪
駐車場から入った私達 裏からなんで こんな感じ

冷泉が汲み放題で置いてありました♪
こちらは有料の温泉水 お持ち帰り場
何しろ 色んな泉質のある温泉でぇ
色も泉質も異なっておりました
中庭はこんな感じ

玄関です

想像してたのと違って とっても雰囲気のある場所でした


温泉の前に とりあえず 食事♪
洋食と和食があったので とりあえず和食を選択
テ-ブルも酒蔵当時の物で作ってあって とっても雰囲気がありました
そして これが温泉の入口です
色んな種類の泉質があって
室内風呂も 露天も とっても納得できました
ここ良かったです♪
http://www.nohan.jp/ サイトはこちら♪
冷泉が汲み放題で置いてありました♪
何しろ 色んな泉質のある温泉でぇ
色も泉質も異なっておりました
玄関です
想像してたのと違って とっても雰囲気のある場所でした
温泉の前に とりあえず 食事♪
洋食と和食があったので とりあえず和食を選択
テ-ブルも酒蔵当時の物で作ってあって とっても雰囲気がありました
色んな種類の泉質があって
室内風呂も 露天も とっても納得できました
ここ良かったです♪
PR
この記事にコメントする