写真はクリックすると大きくなります
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最古記事
アクセス解析

今回はうちの家にしたら近場の (*^m^*) 爆 和歌山に致しました
町中にある温泉って事なんで少し見てみたい気も・・
宿泊施設もあるから まぁまぁの大きさかな

入った所の広い事
正面の階段を上がればフロントです

入浴料 1000円なり♪
こんなクネクネした廊下を通り♪ 期待度 100%
とりあえず サイトの写真では
こんな感じや

こんな感じやったんですよ♪
確かに こんな感じ♪
ただ脱衣所のせまい事(-_-) 源泉の温度が低いから加温してるから
露天はかけ流しって雰囲気じゃなかったわ
湯量も豊富でこの雰囲気の奈良の温泉想像してたから
ちよっと期待ばすれ (*^m^*) 爆
たしかに かけ流しではあるんやろけど また期待ほどではなかった
PH値が6.4って言うのも ちよつと不満 これは泉質の違いやから仕方ないっか♪
因みに 1000円って言うのは高い気もしたな
まっ 話のタネでいい温泉でした
町中にある温泉って事なんで少し見てみたい気も・・
花山温泉 | |
泉質 | 含二酸化炭素・鉄・カルシウム・マグネシウム・塩化物・炭酸水素塩泉 |
pH値 | 6.4(中性) |
湧出量 | 118リットル/分 |
陽イオン総量 | 6,108mg/kg |
陰イオン総量 | 12,750mg/kg |
遊離成分総量 | 2,716mg/kg |
含有成分総量 | 21,574mg/kg |
入った所の広い事
正面の階段を上がればフロントです
入浴料 1000円なり♪
こんなクネクネした廊下を通り♪ 期待度 100%
とりあえず サイトの写真では
こんな感じやったんですよ♪
確かに こんな感じ♪
ただ脱衣所のせまい事(-_-) 源泉の温度が低いから加温してるから
露天はかけ流しって雰囲気じゃなかったわ
湯量も豊富でこの雰囲気の奈良の温泉想像してたから
ちよっと期待ばすれ (*^m^*) 爆
たしかに かけ流しではあるんやろけど また期待ほどではなかった
PH値が6.4って言うのも ちよつと不満 これは泉質の違いやから仕方ないっか♪
因みに 1000円って言うのは高い気もしたな
まっ 話のタネでいい温泉でした
PR